みんなの代表です
幼稚園保育所の行事では保護者カメラマンがたくさんいらっしゃいます。今年から入園したお子さんの親はなおさら張り切って撮影されてますね〜。中には私よりもいい機材をお持ちの方もいらっしゃったりして・・・。でもほとんどのみなさんはそんなに高い機材をお持ちではないですよね。でも我が子のいい写真が欲しい!そんな保護者の代わりに撮影していると思っています。みなさんもうデジカメで撮ってらっしゃると思うんですがもうお気づきでしょうか?シャッターを切った時のタイムラグがあって特に運動会なんか撮れりゃしない!!いい場所は人がたくさんいてなかなか撮れない!!望遠があるので使ってみたらブレブレで!!なんでカメラマンだけ自由に動いて撮れるのよ〜!って思う人もいると思いますが、うまく撮れない人の代わりに一人責任を持って撮影しています。写真屋が言うのもなんですが「記録より記憶」これって大切ですよね。写真は残ったけど自分のこの踊りはぜんぜん覚えていなかったら写真見ても会話が弾みませんよね。写真がなくても鮮明な記憶があれば会話は弾みます。写真は私が撮りますからどうぞ集団の中でがんばっているお子さんをライブでしっかり見てあげてくださいね。
さすが保母さん
撮影をしていて保母さんにはたくさん教えられます。なんせ被写体が就学前の子どもで、その子どもと毎日関わっているのが保母さんですから・・・。一番驚くのがやる時はやる遊ぶ時は目一杯遊ぶ。これが就学前の子どもでもできるという事。我が家では・・・。恥ずかしくて言えません・・・。入園写真はまだ集団生活になれていないししかも親がそこにいれば甘えてしまうという事もあって泣く子もいればじっとできない子もいれば・・・。しかし卒園になるとじゃあ撮りますよって言うとそれまで遊んでた園児達が「ビシー!」すごいです。そんな成長も感じながら撮影をさせていただいています。
先日先生から遠足写真について一つ教えていただきました。私子どもばかり撮っていて先生をあんまり意識して撮らなかったんですね。そしたら「保育所の生活は先生がいるのが普通なので先生と生徒との触れ合う部分も必要なんじゃないですか?」と。脱帽いたしました。そりゃそうだ私も子どもからよく保育所の話を聞きますが「今日、○○先生が、こう言ってね、ああ言ってね。そしたら□□先生がね・・・」先生って当たり前のように出てきます。・・・さすが保母さんです・・・。私もまだまだ修行が足りませんね。
撮影していてほのぼのしますね
卒園です。ピシッとしていますね〜 |
堂々と、元気よく発表していますね〜 |
入園です。お父さんお母さんと一緒です |